iTeroスキャナ導入

 

iTero Element 5D導入しました!

当院としては2台目のIOSです。

 

少し前の世代のIOSですが、十分に機能しますし有効な活用を期待しています。

今まで1台で印象採得を行ってきましたが、当院は1Fと2Fに診療スペースがあることから、限界を感じ導入致しました。

 

 

iTero Element 5Dは矯正モードと補綴モードがあります。

 

「矯正モード」からは、有名なマウスピース矯正のインビザラインのシュミレートが可能です。

クリンチェック(お金がかかるシュミレート)をせずとも、アウトカムシュミレートで簡易的にその場でシュミレーションを行うことも可能です。

よく都内では、このシュミレートにチャージを設定していますが、当院では無料で行っていますので、興味のある方は是非当院へお越しください。

※クリンチェックについては申し訳ございませんがチャージをお願いしています。

 

 

「補綴モード」は、光学印象から補綴装置を作成するモードで、基本的に義歯(入れ歯)を除く全ての補綴装置について対応可能です。

現在の保険制度では、インレー治療については保険診療の範囲内で治療可能ということになっています。

 

私自身が、デジタルデンティストリーの歯学博士ですので、基本的に難しい症例でなければIOSで対応可能です。

 

 

デジタルデンティストリーは未だそこまで大衆への認知は無いですが、とても素晴らしい治療方法ですし、興味のある方は是非当院へお越しください。

 

宜しくお願いします!