歯の本数

人間の歯の本数って全部で何本か知ってますか?

そう!28本です!

親知らずを入れると28+4=32本で、32本揃っている人は全体の2.5%程で男性に多いです。

ちなみに子供の歯は全部で20本です。

これって多いのでしょうか。少ないのでしょうか。

気になったので、色んな動物の歯の本数を調べてみました。

カタツムリ:1万〜2万本

1列に約80本の歯が並んでおり、それが何百列もあるらしいです。恐ろしいですね・・・

まあこれは「歯」と言っていいのか疑問です。

シロナガスクジラ:0本

まさかの無歯顎。歯がありません。

カメやカエルも歯が無いそうです。

カラス:0本

鳥類は基本的に歯がありません。

歯の代わりにクチバシがあります。

鳥の中で唯一歯を持っている種がいます。

「ひよこ」です。

かわいいですね〜。

ひよこは卵の殻を破って出るときに歯を使うそうです。

自然と抜け落ちるそうです。

牛:32本

上顎の前歯はありません。「歯床板」という硬い歯茎が歯の役割を果たします。

ヤギやヒツジなんかもそうです。

ティラノサウルス:60本前後

60本とは恐ろしいですね。しかも大きい歯は30cm以上もあるそうです。サメのように何度も生え変わっていたそうです。

モササウルス:70本前後

大きさは2~9cmで何度も生え変わったそうです。

何度も生え変わるというのは羨ましい限りですね。

最前線京滋ビジネス トレジェムバイオファーマでは人間の歯を薬で生やす研究が行われており、臨床応用されるのがとても楽しみです。

いかがだったでしょうか。

人間の歯の本数は、体躯にしては多くもなく少なくもないですが、やはり何度も歯が生え変わる種に比べると負けている感が強いですね。

いつか、永久に歯が生まれ変わるような特効薬が開発されるかもしれません。今後の歯科の研究に期待です。

関連記事

  1. STLデータとは?CAD/CAMの歯学博士が教えるデジタル歯…

  2. 医療ホワイトニングと非医療ホワイトニングの違いは?

  3. 西洋医学と東洋医学について

  4. 医療法人社団FINEDAYS理事長に就任しました!

  5. 口腔内スキャナ導入による歯科技工の変化とメリット

  6. 虫歯と歯周病予防のための歯の磨き方(ブラシング法)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。